東海インプル建設株式会社

特徴

お問い合わせはこちら

特徴

一 スカイ工法 一

工場・倉庫のこんな悩みを解決します

▼ 工場・倉庫の冷暖房費が高い           ▼ 低価格で熱対策を実施したい
▼ 倉庫内の在庫商品の暑さによる劣化を防ぎたい   ▼ 従業員の作業環境が暑すぎる
▼ 機械の稼働を止めずに熱対策を実施したい     ▼ 短期間で熱対策を実施したい
   ▼ 折板屋根特有の雨漏れを改善したい        ▼ 長期耐久性のある製品を施工したい

スカイ工法とは

遮熱塗装の課題を解決した工場・倉庫の暑さ対策の効果的な新工法

 

 

従来、折板屋根の熱対策として遮熱塗装が広く行われてきました。遮熱塗装は太陽の熱を反射し折板屋根の温度を大きく低下させる工法として多くの工場、店舗で採用されてきましたが、その効果が出たり出なかったりとばらつきが発生していました。

その原因は遮熱塗装の塗膜の不均一によるものです。原因として作業者の技量の優劣、作業時の寒暖の差による液だれなどにより塗膜が均一にならないことが挙げられます。

スカイ工法は輻射熱の反射に優れたアルミ箔を使用したスカイシートを取り付ける工法なので、作業者の技量の優劣、作業時の天候に関係なく均一な遮熱効果を発揮します。また、折板屋根特有の雨漏れを防ぐ効果もあるため、一度の施工で熱対策と雨漏り対策が同時に行える画期的な工法です。

 

[ スカイ工法に使用する両面テープについて ]

スカイ工法に使用する両面テープは耐久性に優れた両面テープで、保持力・水密性に強く使用温度は-10℃~90℃と屋外での使用に適した高性能な両面テープです。

サーモバリアスカイ工法4つの特徴

01 工場・倉庫の冷暖房費の抑制

スカイ工法で用いるスカイシート(遮熱シート)は、反射率97%のアルミ箔により太陽からの輻射熱による折板屋根の温度上昇を大幅に抑えます。

弊社の実験では、最大マイナス11度の省エネ効果を計測しました。

このように夏の暑さを解消することで、大幅な冷房費用の節約を実現できます。

02 従業員の労働環境の改善

工場・倉庫内の温度が改善されることにより、働く従業員の方々の労働環境を改善することにつながります。

愛知県蒲郡市の有限会社大丸鉄工所様では、「サーモバリア スカイ工法」を導入いただき、記録的な猛暑の夏も工場内は30~32℃を維持することができました。

その結果、従業員の方々も大変喜ばれ、作業効率も大きくアップしたそうです。

03 在庫商品の暑さによる劣化を防ぐ

食品や精密機器など、暑さや寒さに弱い製品の劣化防止に貢献します。サーモバリアスカイ工法を、屋根に施工することで夏の屋根の温度を低減し、倉庫内の温度変化を大幅に抑制。

夏場の熱気や冬場の冷気から在庫商品を守り、品質維持と長寿命化を実現します。

これにより、商品ロスの減少やエネルギーコストの削減にも繋がり、経営効率の改善に貢献します。

04 工場内の作業を中断する必要がない

サーモバリアスカイ工法は、既存屋根の上から施工を行うため、

工場内の作業を中断する必要がありません。

生産ラインを稼働したまま施工でき、操業への影響を最小限に抑えます。

一 フィット工法 一

熱を放出する機械のこんな悩みを解決します

▼ 機械・炉の熱を防ぎたい                        ▼ 従業員の作業環境が暑すぎる

▼ 工場内の冷暖房費が高い                        ▼ 低価格で熱対策を実施したい

      ▼ 機会をなるべく加工せず、熱対策を実施したい           ▼ 溶鉱炉などの大型機械の生産性を高めたい

   ▼ 短期間で熱対策を実施したい                ▼ 長期耐久性のある製品を施工したい

サーモバリアフィット工法とは?

サーモバリアフィット工法は、乾燥炉や機械から放出される熱を効果的に遮断するために開発された特許工法です。この工法では、両面にアルミ箔を施した不燃シートを使用し、テント状に縫製して熱を放出する機械を囲み、熱が室内へ放出されるのを防ぎます。これにより、工場内の暑さ対策や機械設備の生産性向上が期待できます。
また、空調器の効率化・省エネにも効果があるため、作業環境の改善や熱中症対策に貢献します。

特徴

☑ 不燃認定取得シート

☑ 熱に強く暑さ0.2mm

☑ 縫製加工ができシートのつなぎ合わせが可能

☑ 熱対策、省エネ効果が期待できる

サーモバリアフィット工法は、高温の機械が原因の熱対策と省エネを実現するために開発された特許工法です。この工法は、両面にアルミ箔を施した不燃シートを使用しています。シートの厚さはわずか0.2mmでありながら、高い耐熱性を持つため、さまざまな高温機械に対応可能です。

一 カバー工法 一

サーモバリアカバー工法とは?

スレート屋根、折板屋根の暑さを軽減する工法です。 古くなったスレート屋根・折板屋根の改修工事として、屋根の上に新たにガルバリュウム鋼板を被せる「カバー工法」時にサーモバリアを取付ける工法です。

夏は暑さを軽減!冬は保温効果を発揮!

既存の屋根の上にサーモバリアを敷き、その上からカバー工法のガルバリュウム鋼板を取付けます。
こうすることで太陽に熱せられたガルバリュウム鋼板の熱を反射し、室内の温度上昇を抑えます。
夏の暑さを低減することはもちろん、冬の寒さ対策にもなります。
冬は室内の暖められた温度が外部に放出され室内が冷え込みます。
サーモバリアを屋根に取り付けることで夜間に放射冷却現象で放熱される室内の熱を抑える働きにより室内温度の低下を防ぎます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。